12月11日(金)
縦割りコースのお友だちとのクリスマス会が行われました。
ホールに向かうと、2人のサンタさんが出迎えてくれました。
「Hello?!Merry Christmas!!」
まずは、イラストを見ながら、クリスマスのお話をしてくれました。

続いてクリスマスの〇×クイズで大盛り上がり!
「サンタクロースはヘリコプターでやってくるよ。
ほんと?〇 うそ?×」
「そりだよね」
「ヘリコプターで来たらうるさいよね!」
「アメリカでもクリスマスケーキはたべるよ。
ほんと?〇 うそ?×」
「絶対食べるよ!」と自信満々の子どもたちでしたが
答えは×。 アメリカでは、クリームやイチゴがのった
クリスマスケーキは食べないことを聞き、みんな驚いていました。
クリスマスの歌も英語で歌い、踊りました。
「We wish you a Merry Christmas ?........」
次は、子どもたちから英語の先生へインタビューです。
「先生の国では、クリスマスの日どんな風に過ごすのですか?」
「嬉しかったプレゼントは何ですか?」


「お家の中は、飾り付けをするよ。........
.......サンタさんと写真を撮ったこともあるよ。」
「ゲームや自転車をもらって嬉しかったよ。」
子どもたちの質問に写真を見せながらお話ししてくれました。
最後は、一人一人、プレゼントカードを頂きました。
Merry Christmas!
保育室では、クリスマスにちなんだ製作をしました。



おうちのどこに飾ろうかな?
とっても楽しい一日でしたね。
みんなのお家にもサンタさん来てくれるかな?
どんなクリスマスを過ごしたのか、聞かせてくださいね。